毎日コツコツブログ書くのって大変ですね〜。毎日はハードル高すぎなので目標3日に1度にしたのですが、自分に甘いのか、優先順位が下がるのか…
単に大雑把なO型の典型なのか?
(あとがきに続く)
なりたい自分ってありますよね。
自分総取り替えしたい人もいるかもしれないけど、まあ、一部分だけでもこうなれたらなぁ? この人のこういうところ自分にもあったらなあ…とか。
今の私なら、このブログとかメルマガとかのジャンルだけでもA型コツコツ人間になりたなぁ。
まず第1に、なりたいなぁと思える事はなれるチャンスがあるそうです。
なりたいなぁと思える人がいるなら、それはあなたにもそうなれる素質があるからそう思えるのだそう。
私が数年前に出会った宇宙の7つの法則の1つです。
(興味のある方はあとがきも読んで下さいね)
第2の投影の法則では
あなたがなりたい事やものはあなたがなれるからこそそう思え、なれる要素が皆無の場合はなりたいとかすら全く思わない、気にも止まらずカスリもしない。
じゃ、私は(綾瀬はるか)になれるのか?俺(イチロー)になれるのか?と
思いましたね?思ったでしょ?
( )内は様々であれ。
なれます!
君の名はとかみたいに入れ替われるわけではないですけど
あなたの憧れる部分、なりたい要素なら。
イチローのように粘り強く目標に向かって努力続けるクールな人になりたいとかならなれます。どの部分が特に惹かれるのかを掘り起こして見て下さい。
綾瀬はるかのどこが良いから彼女みたいになりたいのか?単に有名女優さんだからではないはず。それなら他にも沢山いますから。ちょっと天然だけど力抜けててみんなに愛されてるほんわかした雰囲気とか?
あなたが思う素敵なところはどこですか?
で、いきなりわたくし事ですが数十年前に外人になりたかった(笑)
かなりハードル高い望みです。なにしろ私の中の数十年前の外人の定義は金髪青い目とはいかなくてもいわゆる白人欧米人。人種差別じゃないようなあるような(笑)
長くなったし、回数稼ぎにパート2に本題は続く…でも
魔法があったんです。自分も使っていたの忘れてました。だからパート2も絶対読んで下さいね。
今や私は髪や目や肌の色は変わらないけど知る人ぞ知る、半分強外人です(笑) で、旦那は生粋の白人(イギリス人)
(あとがき)
私の文章って長いから毎日書くのが辛いわけね。ということで
コンスタントに毎回ブログを投稿するのは諦めて、書き溜めて予約配信したりするのですが、それで安心してとっくに期限切れしてる事多し>_<
MSUについて
(メタシークレットユニバーシティ)
数年前、ほぼ順調だった人生が崩れる音を聞きながらどうしたら良いか途方にくれていた時に、偶然辿り着いたサイトの無料動画から再び人生を再構築する事ができました。
誰にでも公平に働いている宇宙の原理法則は、実際知らなくても成功者は活用ができているらしいです。未成功者や世の中の理不尽さに翻弄されて生き辛い人はそれを知る事で生きやすくなり、成功または成幸に限りなく近付く、という事を実感したのがMUSでした。
あの頃はただただ生き辛さから抜け出たかった。だいたい生き辛さを感じながら成功した人なんているのでしょうかね? 引寄せよりまずはそこから。
1dayやGWスペシャルも↓
0コメント