浦島太郎女のGW

海外在住歴が自分の人生の半分を超えた私はまるで浦島太郎のように日本での生活が板についてない感じです(笑)

浦島太郎女の私にはまだ慣れないGWでした。

海外でバケーションは2週間とかとるのは普通なので長期休暇は珍しくないのですが。何かが違う。

フリーランスだからこんなもの?

テレビも見ないからいつも何連休なんだかもよくわからず、FBみてGWに突入してるのに気がつくほど(笑)

今年のGWはバレエの総稽古が4日も入って残りは疲労と筋肉痛回復に努めてたら(つまりだらだら緩んでいただけ笑)あっと言う間に過ぎました。

30年ぶりのクラッシックバレエは若くない身体に負担をかける方が大きいかもしれませんが、これしかエクササイズが続かないのです。美しさを追求する事をまだ許してもらえるうちは頑張ります。

しかし、世の中GWだというだけでやるつもりだった事は3分の1もできず、良いんだか悪いんだか?

ブログ書き溜めてメルマガ準備するはずだったのになあ。

0コメント

  • 1000 / 1000

windmilly's 福ぶろぐ

過去20年間で海外9カ国12回在住。今も地球が住まいのWindmilly Yumi Barker が送る、福袋みたいにいろんな事が詰まったblog。英会話、心レシピ、美容、奇跡、引寄せ、読んで損なし福ぶろぐ♪