なんと私も・・・HSP2018.10.20 12:00驚愕の事実が判明。先日カウンセリングで調べる必要がありHPSについて調べていました。HSPとは?Highly Sensitive Personの略です。字のごとく、Highly とってもSensitive 敏感なPerson 人そういう人はたくさんいるでしょ?と思うでしょうが、ど...
最速でトップに駆け上がる人は何が違うのか?2018.10.12 13:45学歴・運・経験は必要ない!のはなんとなくわかります。世界クラスのリーダーが持っているCEOゲノムとは? ゲノムですか? ゲノムってなんでしたっけ? ま、いいや私のドバイ時代(18年前)からの友人の加藤万里子さんは、あれから十数年プロの翻訳家になって活躍していま...
アメリカでも通じる日本語2018.05.09 15:05PS英会話ブログよりアメリカでも通じる日本語karaoke, anime, manga, shiatsu, sumo, karate, sushi, tofu, wasabi, futon tatami, bonsai, haiku, ikebana, kimono, origa...
朗報降臨!つい後回しにしてしまうあなたへ2018.05.03 06:22私のように優先順位が高い物事をつい後回しにしてしまい、優先順位的には低い全然関係ない楽しい事を先にやってしまい凹む人世の中にはたくさんいると思いたいあなたもそう?お仲間?嬉しいです😂お仲間に朗報です!今日も米粉のクリチマドレーヌを作りながら(あれとこれを今日中にやるはずなのにな...
動く豪華介護施設!?私も乗る!2018.05.02 10:04長生きしたらこの線で行こう♪ と思えると長生きも怖くない(笑) 長生きするのが当たり前と思って生きるのはちょっと、いやものすごく違和感ありな私ですが。仕方なく長生きではなく、長生きしたいほど人生を楽しみたいですね。(今回はいつもと逆のFBからの転載に以下のコメントを足し...
やらなければいけないことをやらない日2018.01.07 12:21一昨日は突然思い立ってやらなければいけない事をやらない日!に決めたのですが、そこでいくつもの有用な発見というか気づきがありました。① まずやらなければいけない事=やりたくない事、というわけでもない。② やらなければいけないことをやらない日はやりたいことだけやる日ともまた微妙に違う...
2017目隠しされた鶏から2018 新雪を駆け抜ける白犬へ2017.12.31 17:432017年はただただ駆け抜けた年でした。目隠しされた鶏のような駆け抜け方だったかもしれません。幸いにも崖っぷちにも、ガードレールにもぶつからなかったものの、匂いを頼りに花園を探して広場をグルグル回っていたような?2018年は半目を開けて(笑)しっかり前を見て、周りはチラ見だけして...
オーストラリアはイギリス式クリスマス2017.12.25 08:00日本はヨーロッパ大陸式にクリスマスイブがいちばんの盛り上がりですが、ここオーストラリアはイギリス式にクリスマスの日のランチが正式です。今年はビーフウェリントン(牛ヒレ肉をマッシュルームと生ハムで巻いたもののパイ包み)とロースト野菜。スフレチーズケーキは冷蔵庫で待機中。
屋根の上でバランスをとりながら一見楽しそうに生きる人々2017.12.12 13:12の話だったんですね〜。パース帰国前日です。(パースから日本に来る時も帰国です笑)普段は前日は絶対に出かけないのですが、せっかくお友達のMARIAが「屋根の上のバイオリン弾き」のチケットをこの日にとってくれたし、母は外出なのでスーツケースを空港宅配便に託して準備万端で行ってきました...