朗報降臨!つい後回しにしてしまうあなたへ

私のように優先順位が高い物事をつい後回しにしてしまい、優先順位的には低い全然関係ない楽しい事を先にやってしまい凹む人

世の中にはたくさんいると思いたい

あなたもそう?お仲間?嬉しいです😂

お仲間に朗報です!

今日も米粉のクリチマドレーヌを作りながら(あれとこれを今日中にやるはずなのになぜ私は今お菓子を焼いているのか?)
を自問していました。

↑美味しいグルテンフリー♪

良い匂いとともに素晴らしい答えが降りてきた!のでシェアしましょう。

答えじゃなくて言い訳と呼ぶ人もいますが(笑)

目の前のワクワクする事楽しい事を優先する事で、潜在意識に良い感じの準備ができて優先順位の高い重要な事が短時間でフローに乗りやすくなる。

つまり優先順位が低いけど今やりたい事を後回しにしてやる時より、早く良い仕事が出来て、その結果も良くなる。

なぜなら、やりたい事をやったので満足感があり、時間を喰ったので自然と動作が速くなり、ワクワク湧く沸くの法則で良い結果を引き寄せるという宇宙の法則が働くから。

だから良いのです。凹む必要は全く無い。期限がある事ならその時間を大まかに逆算して取りかかろう。

私の場合、やるべき事のクオリティが求められるときに頻繁にこの後回し現象が起きます。やりたくない事の時もあるけど(笑)

あ、念のため目の前の楽しみだけをしていれば良いとは言ってないです(笑)

それはそれで良いな理想だなと思うけど(笑) 


(あとがき)

一応子供の頃イタコ(巫女)体質だと認定されてとある宗教団体に誘拐!?されかけたわたしが言うのだから、言い訳じゃなくて神(宇宙)の言葉だよ、きっと(笑)


0コメント

  • 1000 / 1000

windmilly's 福ぶろぐ

過去20年間で海外9カ国12回在住。今も地球が住まいのWindmilly Yumi Barker が送る、福袋みたいにいろんな事が詰まったblog。英会話、心レシピ、美容、奇跡、引寄せ、読んで損なし福ぶろぐ♪